コード | 3007 |
---|---|
著者 | 林輝太郎 |
出版・制作 | 同友館 |
大きさ | 四六判 |
備考 | 282ページ |
価格 | 1,922円(税込) |
ツナギという言葉を知っていても、現実にどういう売買なのかを知らない人が多い。持ち株のコストダウン、持ち株の損失保険のツナギ売り、うねり取りにおけるツナギ売買、サヤ取りなど、多彩なツナギ売買の現実手法と理論を述べたもの。
-目次-
はじめに
第1部 ツナギの基本
- コストダウン
- ヘッジ機能
- 信用取引のコストダウン
- 是川銀蔵氏のヘッジ
- 簡単な形式の説明
- 辞典などの解説
- 持ち続けた株の原価計算
- 片張りとツナギ
- 東京海上のコストはマイナス1,200円
- コストダウンの方法は世界中同じ
- 増資で不利が増大
- 一株当たりの価格の錯覚
- 分割するとすぐ出来る
- うねり取り
- ヘッジの別な面を生かす
- W氏の[8−8]の説明
- 売り玉と買い玉が同数だが
- ごく短期の「利益確保のツナギ」の例
- 長期と短期でちがう点
- 典型を示すと
- 課外 サヤの復習と売買
-「サヤの理解」と「練習」と「なれ」−- サヤの理解はあとで
- 初歩のひとつの例
- 単純化と反復
- やさしいものから
- うねりの幅と期間
- 異銘柄でもコストダウンできる
- 常に満足できることはない
- 天井で売れる確率は1500万分の1
- 区切りのつけかた
- 理解できない面がある
- 保険ツナギについて
- コストダウンの理解
- コストダウンの売りの型
- ためし玉と本玉維持
- 利益確保のツナギ
第2部 ツナギの理論
- はじめに
- リスク移転
- ヘッジの普通の定義
- クロス・ヘッジとベーシス
- ヘッジの分類
第3部 ツナギの実践
- やさしいコストダウン
- 日立のコストダウンの準備
- 1回目で1株17円のコストダウン
- 考えすぎより実行
- 株におけるローリング
- 優良株は買ってはならない
- 計算と「常識」の誤り
- 重複売りの利点を満喫する
- ツナギとうねり取り
- ツナギの失敗
- 平均値について
- 成功率を高める
- 中期的な波を泳ぐ
- 利益確保の理解
- ドテン
- 典型は理論的だが
- その人の型がある
- やさしいやりかたから
- 質問と解説
- 成功した人からの手紙
- インフレヘッジの買い
- 成功の内容のちがい
- 素人の売買、プロの売買
- 急がずやれば上達する
- ゼロを多く
- 誰でも出来る
- 上級者の売買は理解できない
- 1回でもコストをゼロにする経験を
- サヤ取り
- プロでも知らない
- 理屈から入らないほうがよい
- やはり安全第一に